キビキビと活動したい方に
キャンドゥとダイソーのコンドロイチンを比較します。
成分
キャンドゥ版を DHC の『コンドロイチン』と比較すると 1 日分に含まれるコンドロイチン量は 1/20 ~ 1/30 と少なく、代わりに MSM などが含まれています。
MSM は DHC 製品だと『らくらく』や『極らくらく』に含まれる成分ですので単純比較は困難ですが、原料が高価で少量しか入れられないコンドロイチンの代わりに他の安価な成分を配合し、100 円商品のコストの範囲内で最大限努力しているものと思われます。
ダイソー版はサメ軟骨抽出物の含有量のみ記載されているあたりから見て、やはりコンドロイチン量には期待できません。
100 円でちょっと試してみるならキャンドゥ版、コンドロイチンをたっぷり摂取するなら DHC 製品がおすすめです。
販売店 | キャンドゥ | ダイソー | ダイソー |
---|---|---|---|
シリーズ名呼称 | アルム | フレンド | CNJ |
商品名 | コンドロイチン | コンドロイチン | コラーゲンペプチド +サメ軟骨 (コンドロイチン) |
アイテムコード | 80057 | 59718 | 81700 |
日数分 | 15 | 20 | 20 |
![]() | ![]() | ![]() |
|
コンドロイチン硫酸(mg) | 300 | - | - |
MSM(メチルスルフォニル メタン)(mg) | 1500 | - | - |
ビタミン B12(μg) | - | - | 40 |
コラーゲン(mg) | 1650 | - | - |
コラーゲンペプチド(mg) | - | - | 1600 |
グルコサミン(mg) | 750 | - | - |
デビルズクローエキス(mg) | 150 | - | - |
サメ軟骨抽出物(mg) | - | 790 | 56 |
重量は 1 袋あたりの含有量。 |